揉み返しで腰痛が悪化|原因&好転反応との違いも神戸市住吉鍼灸院・接骨院が解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「腰痛を良くしようと整骨院で施術を受けたのに、翌日腰の痛みが悪化した」

このような本末転倒な状況を経験した人は意外と少なくありません。

痛みを良くしたいと思っているのに、わざわざお金を払って痛みがひどくなるなんてビックリする話ですよね。

ただし、すべてが悪い状況とはかぎりません。

本ページでは、整骨院や整体院で腰の施術を受けたあとに痛みが悪化する「もみ返し」と「好転反応」について、神戸市東灘区「住吉鍼灸院・接骨院」がくわしくお伝えさせていただきます。

気になる人は、ぜひ最後までご覧ください。

 

腰痛悪化の原因「もみ返し」と「好転反応」はまったくの別物

整骨院や整体院のなかでもよく使われる「もみ返し」と「好転反応」という言葉。

どちらも、施術後に腰痛や不調が出る「副反応」の意味をあらわす言葉ですが、体のなかではまったく違うことが起こっています。

では、まずは「もみ返し」からくわしくお伝えさせていただきます。

 

もみ返しとは

もみ返しとは、筋肉に対して過度な力でのもみほぐしなどの施術を行うことで、筋肉が傷つき炎症を起こしている状態です。

傷つき炎症を起こしているため、当然痛みを発生させ腰痛が悪化したように感じてしまいます。

 

もみ返しは良くない状態!?

実は、もみ返しが良い状態なのか?良くない状態なのかは整骨院や整体院によって判断が違うのです。

ただし、わたしは「良くない状態」だと考えます。

理由は簡単で、筋肉が傷つき炎症を起こしている状態を、良い状態だと判断するほうが難しいからです。

 

慣れてくるともみ返しが来なくなるは嘘!?

もみ返しに肯定的な整骨院や整体院のなかには、

「何回も受けて慣れてくればもみ返しは来なくなる」と仰る先生方もいらっしゃいます。

たしかに、それは本当です。

しかし、過度な強度のもみほぐしに体が慣れてしまう状態は、痛みのセンサーが鈍って、筋肉が硬くなっている状態だと考えます。

良い例が、強いもみほぐしが好きな利用者様は、通えば通うほど「もっと強く揉んでほしい」と感じる人が多いです。

理由は簡単で、筋肉が硬くなり、痛みのセンサーが鈍ってきているから。

つまり、過度なもみほぐしは筋肉を傷つけ硬くしてしまうリスクがあるため、もみ返しが来なくなることは本当ですが、その状況は良い状況であるとはかぎりません。

 

好転反応とは

好転反応とは、体が良い方向に向かっているときに発生する反応ことです。

良い方向に向かっている反応とはいえ、腰痛や頭痛などの不調を感じることも多く、不調の程度には大きな個人差があります。

では、もう少し好転反応の仕組みについて掘り下げて説明をしていきます。

 

体が現状を維持しようとしている状態

人の体は良い意味でも悪い意味でも現状を維持しようとします。

たとえば、歪んで骨盤をもとの正しい位置に戻しても、体は「いつもと違う」と拒否反応を示すことがあるのです。

普通に考えれば「良いほうに戻しているのだから反応するのはおかしくない?」と思うかもしません。

しかし、体は常に現状を維持しようとするため、良くも悪くも現状を逸脱する状況を嫌うのです。

わかりやすい例えでいうとダイエットの停滞期があります。

太って健康状態の悪い人でも、ダイエットをしていると体が飢餓状態に備えてセーブモードに入ります。

体にとっては良いほうに向かうためのダイエットでも停滞期はくるのです。

 

激しい痛みがでることは少ない!?

好転反応で腰痛が悪化することはありますが、激しい痛みがでることは少ないです。

好転反応でとくに多い症状が、軽い痛みやだるさ。

とくにだるさを感じる人は多いですが、症状自体は早ければ1~2日。長くても1週間もすれば軽快になります。

 

もみ返しと好転反応の見分け方

では、実際に整骨院や整体院で施術を受けたあとに腰痛が悪化した場合「もみ返し」なのか「好転反応」なのかを見分けるポイントをご紹介します。

 

もみ返しの見分け方

もみ返しの見分け方はいくつかありますが、まずは「強いもみほぐしなどを受けた心あたりがあるか?」です。

基本的に、ソフトな施術ではもみ返しがくることは、あまりありません。

ガッツリと力強くもんだり、のばしたりする施術を受けた心あたりがある場合はもみ返しである可能性が高いです。

症状は、強い痛みがでる場合が多く、赤くなっていたり熱を感じることもあります。

症状が安定するまでの期間は比較的長いことが特徴で、なかには数週間痛みが続く人もいるため、そのような場合は専門の医療機関を受診することが大切です。

 

好転反応の見分け方

好転反応の見分け方も、まずは「心あたり」で見分けていきます。

まず、もみ返しとは違いソフトな施術でも好転反応がでることは十分にあります。

そのため、強いもみほぐしなどを受けた心あたりがない場合は好転反応も視野に入れましょう。

症状は、強い痛みがでることはめずらしく、軽い痛みやだるさを感じることが特徴です。

症状が安定するまでの期間も比較的短く、早い人では1~2日で症状が安定します。

 

もみ返しと好転反応を感じたときの対処法

体のなかで起こっている状況を違えど、現状として腰痛悪化などの不調が発生していることに変わりはありません。

では、もみ返しや好転反応がでた場合にはどのような対処法をとれば良いのか解説をしていきます。

 

アイシング

痛みを感じた場合はアイシングをおすすめします。これは、もみ返しでも好転反応でもおすすめの対処法です。

【アイシング方法】
① 氷のう袋用意します。氷のう袋がない場合はビニール袋でもOKです。
② 氷をたっぷり入れたのち、少量の水を入れます。
③ 腰の痛い部分に直接あてる。(ビニール袋の場合はタオルを挟んでもOKです)
④ 20~30分ほど。時間があれば3~4時間後にもう一度実施します。

保冷剤やアイスパックでも構いませんが、温度がマイナスになり凍傷のリスクがあるうえに、すぐにプラスの温度になるため効率はあまりよくありません。

余裕があれば毎回、氷水でのアイシングをおすすめします。

体を冷やさないように冬場などは温かい部屋で行うようご注意ください。

 

鎮痛薬・湿布薬

とくにもみ返しにおいては、痛みがひどくて我慢できない場合は鎮痛薬を服用しましょう。

また、湿布薬も効果的ですが、湿布薬の効果は意外と長続きしません。

少なくとも半日に一回は湿布薬を交換すると、効果的なうえ肌がかぶれるリスクも回避できます。

 

医療機関の受診

痛みがひどい、なかなか痛みがひかない場合は医療機関の受診がおすすめです。

非常に稀ですが、なかには過度な強もみなどの施術を受けて骨が折れたり、靭帯が傷つく人もいます。

そのため、心配が続くようであれば一度、医療機関でくわしい検査を受けて原因をはっきりとさせることがおすすめです。

 

神戸市東灘区「住吉鍼灸院・接骨院」はソフト施術が特長です

神戸市東灘区「住吉鍼灸院・接骨院」では、体に負担が掛からないソフトな施術を行います。

たしかに、強くもんだり伸ばしたりする施術は、その場の満足度は高いです。

しかし、結果的に腰痛が悪化したり、いつまでたっても腰痛が改善しないのでは、整骨院の利益にはなっても利用者さまの利益になりません。

神戸市東灘区「住吉鍼灸院・接骨院」では、つねに利用者さまの利益を考えた施術を行います。

どうぞ、安心してご来院ください。

 

まずはお気軽にご相談ください

もし悩まれている方は、一度、ご相談ください。

相談は無料で行っております。

電話で予約する場合

友だち追加

電話で予約する場合

078-855-6615

このブログを書いた人

ROLQ 整骨院グループ 代表 関野圭介
ROLQ 整骨院グループ 代表 関野圭介
運営店舗:三ノ宮鍼灸整骨院/住吉鍼灸院・接骨院/小顔ハイフ痩身専門サロン
症状の基本的な原因は患者様が一人一人持っていて、その一つ一つを患者様と共に見つけていく。 そして、最適な施術を提供し、改善した時の喜んで頂いている時の患者様の笑顔。患者様から頂く「ありがとう」の一言。 それを求めて日々頑張っています。整形外科や歯科医師とも連携し、患者さんに適切な治療ができるようにこれからも頑張ります。