「座ると腰が痛い、でも不思議と立つと楽」
このような腰痛のときに「一体どこがどう悪いのだろう」と不安に思いませんか?
腰痛等の不調を軽視することはできませんが、不安な気持ちを抱えてストレスを感じることは、症状の悪化につながるため避けたいところです。
そのようなお悩みを抱えている人へ「長く座っていると腰が痛くなるけど、立つと楽になる症状の原因と対処法」を神戸市東灘区「住吉鍼灸院・接骨院」が分かりやすくお伝えさせていただきます。
ぜひ、最後までご覧ください。
座ると痛い・立つと楽な腰痛の原因として考えられるものは以下の5つです。
これから分かりやすく説明していきます。
腰椎椎間板ヘルニアとは、腰の骨(腰椎)と腰の骨(腰椎)の間に存在する椎間板が潰れてしまう病気です。
潰れた椎間板が腰の骨の後方にある神経を圧迫し、腰痛やしびれなどの症状が出現します。
坐骨神経痛に似た症状が出ることも珍しくないため、座ると痛いのに立つと楽に感じるといった場合があります。
腰の骨(腰椎)の後ろにある脊柱管と呼ばれる神経の通り道が狭くなる病気です。
下半身にしびれがでることもあり、腰部脊柱管狭窄症の症状が出ると座ると痛いのに立つと楽に感じる場合があります。
坐骨神経痛とは、お尻から太ももの裏側にかけて存在する坐骨神経がさまざまな要因によって刺激され、痛みやしびれを出す症状のことです。
坐骨神経がお尻にあるため、床や椅子に長く座っているとお尻が圧迫され、痛みやしびれが強く出ることがあります。
立ち上がると痛みやしびれが軽くなる人もいますが、症状の出る個人差は大きく、しばらくしても痛みもしびれも全く取れないという人もいます。
消化器系(胃・十二指腸潰瘍、胆石)・泌尿器系(前立腺癌、尿路結石)などの内臓疾患では、腰に痛みを感じることがあります。
立ったときに痛みが楽になるかどうかは個人差がありますが、安静時でも痛みを感じることがほとんどです。
姿勢を正しく保つために必要な「脊柱起立筋」「大腿四頭筋」「腸腰筋」などの筋肉。
これらの筋肉が低下してしまうと、姿勢の歪みや崩れのリスクとなってしまいます。 崩れた姿勢のまま椅子に座ると、かけてはならない負担が腰やお尻にかかることも。
負担がかかる状態が続けば「椅子に座ると腰が痛い」と感じるようになる可能性は十分にあります。
脚を組む、横座り(俗に言うお姉さん座り)、体育座りなどの姿勢は不良姿勢と言われ、体のバランスを崩したり歪みを生むリスクがあります。
体の歪みやバランスの崩れを放置したまま日常生活を過ごすと、些細なきっかけでも腰部脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアにみられる腰痛を発症させてしまうため注意が必要です。
では、座ると痛いが立てば楽な腰痛の症状が出た時の「すぐにできる対処法」をお伝えします。
ぜひ、今後の参考になさってください。
長く座っていると痛みが出る場合、お尻の筋肉が凝り固まっている状態であるため大殿筋・梨状筋といった筋肉のストレッチが有効です。
注意することは痛みがひどいときは実施しないこと。
また、伸ばし過ぎは筋肉への負担がかかり症状悪化につながるリスクもあるため「ほどよく気持ち良い」程度にとどめておくことが大切です。
また、就寝前に過度なストレッチをすると睡眠の質を低下させるリスクがあります。
遅くとも寝る2~3時間前までに実施することをおすすめします。
痛みを感じた場合、基本としてはアイシングをおすすめします。
アイシングには炎症を取り除き、痛みを和らげる効果が期待できるため、お尻の痛み出ている部位をしっかりと冷やしましょう。 【アイシング方法】
また、冬場などでアイシングが辛いと感じるときは、38~39℃程度のぬるま湯のお風呂に15分程度浸かる方法もおすすめです。
セルフケア方法として広く知られているツボ押し。
人体には360以上のツボがあり、それぞれに効果や役割が違ってきます。
腰痛を緩和する効果的なツボはいくつかありますが、今回はツボ刺激が自分でできる場所をふたつほどご紹介します。
手の甲にあるツボです。
人さし指と中指の間、薬指と小指の間にあります。 親指の指先をゆっくり押し込むように刺激をすると効果的です。
膝の裏にあるツボです。
膝裏のくぼみの部分の中央にあります。
親指の腹、または指先で深くゆっくりと押すことが効果的です。
座ると痛いのに立つと楽な腰痛を根本から改善したい場合は、神戸市東灘区「住吉鍼灸院・接骨院」にお任せください。
住吉鍼灸院・接骨院では、腰痛の原因にしっかりと目を向けるために丁寧なヒアリングと観察を行い原因の特定を行います。
また、腰だけにとらわられない全身への施術を行うことで、神戸市内のどこの整骨院へ行っても思うような改善効果がみられなかった腰痛でもしっかりと改善へと導くことができます。
もし悩まれている方は、一度、ご相談ください。
相談は無料で行っております。
電話で予約する場合 ↓